会員制です
板藍根(ばんらんこん)

板藍根(ばんらんこん)

ウイルスや細菌をはね返す!風邪シーズン、中国では定番の生薬

1,404(税込)

内容量:100g
製造元:くすきの杜
原産国:中国

数量


通常購入価格:¥1,300(税込¥1,404

板藍根(ばんらんこん)

ウイルスや細菌をはね返す!風邪シーズン、中国では定番の生薬

商品説明

染料として使われる、藍の仲間である「タイセイ」の根です。ヨーロッパではかつて、このタイセイからインジゴ染料を作りました。日本ではあまりなじみはありませんが、ウイルスや細菌を抑制する力が強いことから現代でも様々な方法で予防や治療に使用されています。以前中国を中心に起こったSARSの流行の際には、板藍根の需要が高まり品薄となったそうです。

ポイント

板藍根は香ばしい風味と若干の甘苦さがあり、のどの痛みを感じる際にうがいをするように飲むと良いといわれています。 ウイルスや細菌感染の予防などの働きを期待して、薬膳茶として使われることが多いようです。

漢方薬剤師からのコメント

風邪やインフルエンザのシーズンになると良く出る板藍根。予防ができるのはうれしいですね!濃度を調節したり、ほかの生薬と合わせると飲みやすくなりますよ。

使用方法・食べ方

熱湯に浸したり煎じたりして、薬膳茶やスープのダシのように使用できます。少し濃く煮だして、うがいとしても使用できます。ミルで粉砕して、パウダーとして使用することもできます。

保存方法

直射日光や高温多湿を避ける。虫が湧きやすいので、密封容器に入れて冷蔵庫での保管がおすすめです。

栄養成分

インドキシルβグリコシド、ルペオールなど

注意事項

●冷えが強い方は単独で長期使用するのを控えましょう。 ●主治医に漢方などの服用を制限されている方はご遠慮ください。また、食物アレルギーがある方、乳幼児、入院中の方、その他ご不安がある場合はあらかじめご相談ください。

賞味期限 パッケージに記載
原材料 アブラナ科タイセイの根
原産国 中国

\ より詳しい情報はこちら /

回生薬局未病ラボで詳しくみる

  • 板藍根(ばんらんこん)
  • 板藍根(ばんらんこん)
  • 板藍根(ばんらんこん)
板藍根(ばんらんこん)

板藍根(ばんらんこん)

ウイルスや細菌をはね返す!風邪シーズン、中国では定番の生薬

1,404(税込)

内容量:100g
製造元:くすきの杜
原産国:中国

数量


通常購入価格:¥1,300(税込¥1,404

漢方未病ラボ
商品づくりへの想い