会員制です
紅花 こうか べにばな
SOLD OUT

紅花 こうか べにばな

血めぐりをよくする代表食材!女性特有のトラブルに力を発揮

486(税込)

内容量:30g
製造元:くすきの杜
原産国:中国

数量


通常購入価格:¥450(税込¥486

紅花 こうか べにばな

血めぐりをよくする代表食材!女性特有のトラブルに力を発揮

商品説明

紅花は水にさらすと鮮やかな黄色の色素が出ることから世界中で染料として使われてきました。また水にさらして乾燥させることを繰り返すと鮮やかな紅色に代わり、伝統的な口紅など着色料としても使われています。血の巡りを良くする働きは、入浴剤など外用としても利用されています。生薬としては管状花のみ使用しますが、種子からとれる油は健康的な植物油として人気があります。

ポイント

きれいな紅色が特徴的なことから、古来より口紅や和菓子に着色料として利用されてきました。水につけたのち乾燥させた花をもち米といっしょにつき、おめでたい紅餅をつくる時にも使われています。味はあまりありませんが、紅花特有の香りがします。おなじみのベニバナ油は、ベニバナの種からつくられています。

漢方薬剤師からのコメント

血を温めながらめぐらせる、代表的な生薬食材です。生理痛や生理不順など血の巡りにかかわるトラブルにもおすすめ!女性の強い味方です。花弁は赤いですが、水に浸すときれいな黄色に。お茶にも料理にもお使いいただけます。

使用方法・食べ方

中国では中華料理にも使われます。鶏や豚と一緒にいためたり、薬膳スープに加えられたりします。えぐ味がでないよう調理の最後に使うとよいでしょう。また薬膳茶として紅茶や他の生薬とブレンドすると、香りがマイルドになるためおすすめです。ホワイトリカーや紹興酒などにつけた紅花酒も人気です。

保存方法

直射日光や高温多湿を避け、虫が湧きやすいので開封後は密閉容器に移しお早めにお召し上がりください。

栄養成分

ビタミンA、ビタミンE、リノール酸、フラボン類、カルコンなど

注意事項

●血流をよくしすぎてしまうことがあるので、月経過多の際や妊娠中の方は避けましょう。 ●主治医に漢方などの服用を制限されている方はご遠慮ください。また、食物アレルギーがある方、乳幼児、入院中の方、その他ご不安がある場合はあらかじめご相談ください。

賞味期限 パッケージに記載
原材料 キク科ベニバナの管状花
原産国 中国

\ より詳しい情報はこちら /

回生薬局未病ラボで詳しくみる

  • 紅花 こうか べにばな
  • 紅花 こうか べにばな
  • 紅花 こうか べにばな
紅花 こうか べにばな
SOLD OUT

紅花 こうか べにばな

486(税込)

内容量:30g
製造元:くすきの杜
原産国:中国

数量


通常購入価格:¥450(税込¥486

漢方未病ラボ
商品づくりへの想い