会員制です
仏手柑(ぶっしゅかん)

仏手柑(ぶっしゅかん)

仏の手をした不思議な果実!さわやかな香りで、滞ったカラダの気をめぐらせます。

1,620(税込)

内容量:100g
製造元:くすきの杜
原産国:中国

数量


通常購入価格:¥1,500(税込¥1,620

仏手柑(ぶっしゅかん)

仏の手をした不思議な果実!さわやかな香りで、滞ったカラダの気をめぐらせます。

商品説明

果実の先が5~10個手指のように裂けており、まるで仏の手の様であることから「仏手柑」と名付けられました。ユズやカボスの仲間ですが皮のみで果肉がなく、酸味と苦味が強いため生食には向かきません。主に観賞用として栽培されています。中国では砂糖漬けにして食べるそうです。

ポイント

爽やかな芳香があり、味は苦みと少し酸味があります。

漢方薬剤師からのコメント

見た目がとっても不思議な、ゆずの仲間です。その良い香りの成分が、ストレスなどで滞った気の巡りをスムーズにしてくれます。体を温める働きもあるので、冷えが気になる時に生姜などとブレンドして飲むのもおすすめですよ!

使用方法・食べ方

生の仏手柑は、刻んで砂糖漬けにしたり、マーマレードのようにしてジャムにします。乾燥した仏手柑は、主にお茶として使われます。

保存方法

直射日光や高温多湿を避け、虫が湧きやすいので開封後は密閉容器に移しお早めにお召し上がりください。

栄養成分

精油、ヘスペリジン、リメッチン、ジオスミンなど

注意事項

●ほてりがあり乾燥しがちで、喉が渇きやすい方は注意しましょう。また炎症など、熱症状が強い方も控えめに。気をめぐらせる力が強いので、虚弱な方は控えめにしましょう。 ●主治医に漢方などの服用を制限されている方はご遠慮ください。また、食物アレルギーがある方、乳幼児、入院中の方、その他ご不安がある場合はあらかじめご相談ください。

賞味期限 パッケージに記載
原材料 ミカン科ブッシュカンの果実
原産国 中国

\ より詳しい情報はこちら /

回生薬局未病ラボで詳しくみる

  • 仏手柑(ぶっしゅかん)
  • 仏手柑(ぶっしゅかん)
  • 仏手柑(ぶっしゅかん)
仏手柑(ぶっしゅかん)

仏手柑(ぶっしゅかん)

仏の手をした不思議な果実!さわやかな香りで、滞ったカラダの気をめぐらせます。

1,620(税込)

内容量:100g
製造元:くすきの杜
原産国:中国

数量


通常購入価格:¥1,500(税込¥1,620

漢方未病ラボ
商品づくりへの想い