はじめての薬膳食材セット
いつもの料理やお茶にちょっと加えて。本格薬膳に挑戦したい場合に。
10種類の薬膳食材を使った簡単レシピ付き
商品説明
菊花 クコの実 金針菜 白キクラゲ 紅花 山査子 陳皮(蜜柑の果皮) なつめ ハトムギ 蓮の実
ポイント
はじめての薬膳食材セットには簡単なレシピも同梱してお届けします。
どのように使えばよいのかわからないという不安も解消できます。
また回生薬局漢方未病ラボオンラインショップのホームページでも薬膳レシピはご紹介中です。
「薬膳ってむずかしそう」「漢方薬みたいに苦いの?」と思っている方も多いはず。季節に合った旬の野菜をメニューに取り入れたり、寒い日に生姜の入った紅茶を飲むことも立派に薬膳です。
薬膳生活の第一歩は季節の養生を意識すること。暑い日は体を冷ますきゅうりやトマトを食べたり、乾燥する日は潤いを与える梨やハチミツを取り入れたり、まずは季節を感じましょう。
使用方法・食べ方
皮を去って炒ってあるため、ポン菓子のようにそのまま食べることが出来ます。他のお茶と一緒に煎じると玄米茶ような香ばしさが出ます。またあられのように、お茶づけにトッピングしても美味しくいただけます。オートミールとブレンドして甘みをつけてオーブンなどで焼き上げると、サクサクして健康的な薬膳グラノーラができます。
保存方法
直射日光や高温多湿を避け、虫が湧きやすいので開封後は密閉容器に移しお早めにお召し上がりください。
栄養成分
炭水化物、デンプン、ビタミンB1、鉄、マグネシウム、カリウムなど
注意事項
●妊娠中の服用は控えましょう。また冷えが強い方や胃がもたれやすい方も、控えめにしましょう。 ●主治医に漢方などの服用を制限されている方はご遠慮ください。また、食物アレルギーがある方、乳幼児、入院中の方、その他ご不安がある場合はあらかじめご相談ください。
賞味期限 |
パッケージに記載 |
原材料 |
イネ科ハトムギの種皮を除いた成熟種子 |
原産国 |
中国 |