東洋医学の考えに基づいた商品づくり

仏手柑

3,780円(税込)

果実の先が5〜10個手指のように裂けており、まるで仏の手の様であることから「仏手柑」と名付けられました。ユズやカボスの仲間ですが皮のみで果肉がなく、酸味と苦味が強いため生食には向かきません。主に観賞用として栽培されています。中国では砂糖漬けにして食べるそうです。


配合生薬

仏手柑 100g


味・香り・ポイント

爽やかな芳香があり、味は苦みと少し酸味があります。


漢方マイスターからのコメント

見た目がとっても不思議な、ゆずの仲間です。その良い香りの成分が、ストレスなどで滞った気の巡りをスムーズにしてくれます。体を温める働きもあるので、冷えが気になる時に生姜などとブレンドして飲むのもおすすめですよ!


使用方法・食べ方

生の仏手柑は、刻んで砂糖漬けにしたり、マーマレードのようにしてジャムにします。乾燥した仏手柑は、主にお茶として使われます。


注意事項

●ほてりがあり乾燥しがちで、喉が渇きやすい方は注意しましょう。また虚弱な方や炎症など、熱症状が強い方も控えめに。
●主治医に漢方などの服用を制限されている方はご遠慮ください。また、食物アレルギーがある方、乳幼児、入院中の方、その他ご不安がある場合はあらかじめご相談ください。

おすすめ商品

新着商品